マンサク

春は黄色い花が運んでくる

先ず咲くマンサク、まんず咲く


~~・~~~~・~~~~・~~  

冬枯れの山に黄色い花が目立ちます

早春、いち早く咲くので

「まず咲く」が転訛して

マンサクとなったという説や

たくさん咲く花が「万年豊作」を

想起させ、マンサクという名に

なったという説もあります


枯枝ばかりの山に

この黄色い枝を見つけると

春の訪れが近いという

喜びを感じます


粘土でつくる花アトリエ

樹脂粘土を使って花をつくる 「マスコアートの花」講師のアトリエ